🍯自家製ジンジャーシロップ
・(こなのかの)ジンジャーシロップとは?
こなのかのジンジャーシロップは、生姜とスパイス、ハチミツときび砂糖を煮詰めて抽出し、製菓材料の「シノワ」と言う、ものすごく目の細かい濾し器具で濾して出来上がったシロップです。
爽やかな香りと辛みが特徴のため、お砂糖代わりに紅茶やミルクに使ったり、ヨーグルトやトーストにかけたりするとおいしいです。
一般的には生姜湯やジンジャーエールなどに使います。
・自家製ジンジャーシロップが出来るまで
「おやつは、大人にこそあった方がいいかも」
お菓子屋さんであるこなのかのジンジャーシロップは、そんな想いから開発がスタートしました。
日々頑張る大人に向けて、心も体もちゃんとリラックス出来るおやつを届けて、大切な人と過ごす時間に笑顔が増えるようにしたい。
そのためには自分をちゃんと休ませてあげる時間が必要だと思い、ジンジャーシロップ開発を始めました。
・リラックスにこだわる
自分時間が中々取れない大人だから、おやつの時間はとっても大切なリラックスタイム。
大人に向けたおやつを作るにあたり、リラックス効果が認められている5種類のスパイスを使っています。
シナモン、カルダモン、ローリエは香りからリラックス効果を。
ブラックペッパー、クローブは中から。
ハチミツと生姜で体の芯からポカポカに。
原材料からちゃんと、「大人おやつ」に仕上げました。
しっかり休んで、
たくさん笑うためのおやつです。
・シロップ開発過程で気付いた「再現できない香り」
こなのかのジンジャーシロップは、茨城県産の黄色種生姜をひとつひとつ丁寧にすりおろしています。
実はいろんな所に製造をお願いしたのですが、どうしても納得のいく仕上がりにならず、自店舗で製造する事を決めました。
生姜そのものの特徴と、スパイスの絶妙な配合により、清涼感のある爽やかな香りが際立つシロップは、こなのかジンジャーシロップの唯一無二の特徴の一つになっています。
そして、爽やかなシロップはミルクとの相性が抜群。
ミルクに加える事で自宅で簡単お手軽チャイが味わえます。アイスでも、ホットでもどちらでも。
・お客様の声
実際にジンジャーシロップを使ったお客様の声です。
本当にありがとうございます(:_;)
「爽やかさがこれまで試したジンジャーシロップとは段違いでいい香り‼有名な百貨店に見つかりませんように(笑)」
(30代女性)
「辛さが凄く良い、香りも抜群‼」
(40代女性)
「ミルクに加えたらドハマりしました」
(30代女性)
「おやつタイムに紅茶に加えたるのが至福のひとときになっています」
(40代女性)
「体がぽかぽかするって嘘かと思ってたら、ぽかぽかどころじゃなかったです。汗が出ました」
(60代女性)
「旦那がこのシロップ好きすぎるみたいです」
(30代女性)
《ここからは、本当ですか?な声》
「夜中にトイレ行かなくなった」
(60代女性)
「風邪ひいても、治りが早くなった」
(60代女性)
「なんか、、、調子が良いんです」
(30代女性)
たくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます‼
・生姜習慣ではなくて、頑張ってる自分へのご褒美です
ジンジャーシロップは、健康を意識した生姜習慣として使う方が多いです。
ですが、こなのかはお菓子屋さん。
こなのかは「日常に寄り添うおやつ」、「こころに届くおやつ」を皆さんに届けています。
おやつはこころに届けるご褒美です。
気が向くままに、好きな時に、好きなように使って下さい。
ちょっと疲れたら、とりあえずおやつにしてみる。
嫌なことがあっても、とりあえずおやつにしてみる。
何もないけど、おやつにしてみる。
「とりあえず、おやつにしようよ🐦」
ジンジャーシロップのご購入はコチラから